防爆の等級は、A<B<Cの順で記録されている。
III | C | T 135℃ | Db | IP65 |
---|---|---|---|---|
III 表面ダスト | T1 450℃ | Ma | IP65 | |
T2 300℃ | Mb | |||
T3 200℃ | ||||
A 可燃性フロック | Da | |||
T4 135℃ | ||||
Db | ||||
B 非導電性ダスト | T2 100℃ | Dc | ||
C 導電性ダスト | T6 85℃ |
T'レーティングは、数字順に記憶され、数字が大きいほど高く安全なレーティングとなる。
したがって、BT4の防爆性能はAT2を上回る。
T'が電気機器の最高表面温度を示すことを明確にすることが重要である。135℃に設定されたT4は、引火点が135℃を超える爆発性ガスに適用されます。