防爆仕様exdllct4:
温度レベル IEC/EN/GB3836 | デバイスの高い表面温度T [℃]。 | 可燃性物質の発火温度[℃]。 | 可燃性物質 |
---|---|---|---|
T1 | 450 | T>450 | 46種類の水素、アクリロニトリルなど |
T2 | 300 | 450≥T>300 | 47種類のアセチレン、エチレンなど |
T3 | 200 | 300≥T>200 | 36種類のガソリン、ブチルアルデヒドなど |
T4 | 135 | 200≥T>135 | |
T5 | 100 | 135≥T>100 | 二硫化炭素 |
T6 | 85 | 100≥T>85 | 硝酸エチル |
Exは防爆を意味する;
dは防炎タイプ;
IICは、安全ギャップが0.5mmより小さく、電流が0.45A以下であることを示す;
T4は防爆電気機器の温度区分で、防爆機器の表面温度が135℃を超えないように規定されている。